Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript!

究極のFPテキスト

FP試験の受験生を応援するサイト。
オススメの市販本を紹介しつつ、テキストに載っていない背景や覚え方を解説しています。

【3級】個人年金保険

暗記モード ON OFF
個人年金保険とは

個人年金保険とは、被保険者が生きている事を要件として、保険金が支払われる保険です。

大きく分けると、終身年金と有期年金と確定年金に分類する事ができ、一定期間保険料を払い込んでお金を貯めて、それを将来取り崩す仕組みになっています。

終身年金

終身年金は、保険料を払い込んだ後、被保険者が生きている限り、一生涯にわたって年金を受け取る事ができる商品です。

但し、被保険者が早死にしてしまうと、払い込んだ保険料よりも受け取った年金が少なくなる場合があります。

それを避けたい場合、保証期間をつけるという方法があります。

保証期間をつけると、保証期間中に被保険者が死亡した場合に、被保険者の遺族が、残りの保証期間に対応する年金または一時金を受け取る事ができます。

但し、保険料は高くなります。

<終身年金のイメージ>
<保証期間付終身年金のイメージ>
有期年金

有期年金は保険料を払い込んだ後、被保険者が生きている限り、一定期間にわたって年金を受け取る事ができる商品です。

但し、被保険者が早死にしてしまうと、払い込んだ保険料よりも受け取った年金が少なくなる場合があります。

それを避けたい場合、保証期間をつけて、リスクヘッジする事ができます。

<有期年金のイメージ>
<保証期間付有期年金のイメージ>
確定年金

確定年金は保険料を払い込んだ後、被保険者の生死に関わらず、一定期間にわたって年金を受け取る事ができる商品です。

つまり、ベースは有期年金であり、保証期間を年金の支給期間と等しくしたものを、確定年金と言います。

<確定年金のイメージ>

スポンサーリンク




スポンサーリンク




スポンサーリンク




コメントは受け付けていません。